第33回 日本神経救急学会学術集会[The 33rd Annual Meeting of Japan Society of Neurological Emergencies & Critical Care]

座長・発表者の皆様へ

座長の皆様へ

  • 座長の先生方は、別途直前に打ち合わせ等がある場合を除き、ご担当セッションの開始時刻10 分前までに「次座長席」(会場内右手前方)にご着席ください。
  • セッションの進行は時間厳守でお願いいたします。

演者の皆様へ

  • ご発表セッションの開始30 分前までに、両会場ともにPC受付(発表会場前方左側)をお済ませいただき、発表予定時刻10分前までに「次演者席」(会場内左手前方)周辺にご着席ください。
  • セッションの進行については、座長の指示に従ってください。

発表時間

  • シンポジウムの発表時間は、発表10分/質疑応答5分 全体討論なしです。
  • 一般演題の発表時間は、発表6 分/質疑応答4 分です。
  • プログラムの円滑な進行のため、時間厳守をお願いいたします。

利益相反(COI)開示のお願い

  • 発表者は、発表者および共同研究者について、利益相反に関する報告をお願いします。
    (COI 開示の例)
    無の場合:「演題発表に関連し、開示すべきCOI関係にある企業などはありません」
    有の場合:「演題発表に関連し、開示すべきCOI関係にある企業などとして、受託研究:〇〇製薬、寄付金:〇〇製薬、寄附講座所属:あり(〇〇製薬)」など

発表形式

  1. 発表はPC 画面のスクリーン投影によるものとなります。2 画面設定(デュアルモニタ)は使用できません。また、発表者ツールのご使用は進行の妨げとなりますのでご遠慮ください。
  2. 発表用データファイルは発表会場内のPC 受付でお預かりいたします。
    PC 環境について、OS はMicrosoft Windows 7 または10、プレゼンテーションソフトはMicrosoft PowerPoint 2007 〜2016 となります。
  3. 以下の場合はPC 本体を機器に直接接続してのご発表となります。この場合、PC 受付にてその旨をお申し出ください。
    • 2)で示した以外のPC 環境をご利用の場合(Macintosh 等)
    • 動画再生、音声の利用をご希望の場合
    • その他、とくにご必要のある場合

発表用データファイルについて

  1. PC 受付でお預かりする発表用データファイルについて、プレゼンテーションソフトはMicrosoft PowerPoint 2007 〜2016 に対応いたします。
  2. 発表用データファイルのファイル名は、「演題番号-演者名」としてください。
  3. 使用するフォントは日本語、英語ともMicrosoft 標準フォントとしてください。
  4. 発表用データに静止画・動画・グラフ等の他のデータをリンクさせている場合は、必ず元データを同じメディアに保存し、事前に他のPC上での動作確認を行ってください。他ファイルへのリンクが機能しない(動画が動かない等)などの不具合が発生した場合は、自己責任のもと割愛していただき進行してください。
  5. 万一の場合に備え、発表用データファイルは必ず複数のメディアにてご準備ください。
  6. お預かりした発表用データファイルは、学会終了後事務局にて消去いたします。

PC 本体を直接接続してのご発表の場合

  1. 映像接続ケーブルは、ミニD-sub15 端子を準備しております。この端子を装備していないPC をご使用の場合、変換コネクタ等を必ずご準備ください。
  2. 電源アダプタは必ずご準備ください。
  3. スクリーンセーバー、ウイルスソフトなどのタスクスケジュール、省電力設定、ログオフ設定など、自動的に動作して発表の妨げになりうる機能についてはご自身であらかじめ解除をお願いいたします。PC受付での設定はいたしかねますのでご了承ください。また、これらの機能により発表に支障をきたした場合、事務局では責任を負いかねますのでご了承ください。
  4. PC 受付でデータチェックを受けた後、発表15 分前までに会場内オペレータ一席へPC をお預けください。